2005年 09月 21日
”2046 サントラ” 映像とシンクロする曲たち
2004/11/23

映像と音楽が密接に関わってる王家衛映画
今回は特にキャラクター別にテーマ曲のような
割り振りがあるので
余計曲を聞くとシーンがぱっと目に浮かぶ
今までは
”夢のカリフォルニア”を聞くと ”恋する惑星”のケチャップ持って踊るフェイ
”Cucurrucucu Paloma”を聞くと ”ブエノスアイレス”のイグアスの滝のシーン
※これはアルモドバルのトーク・トゥ・ハーでも印象的だったけど
今回は
”The Chirstmas Song” トニー
”Siboney” チャン・ツィイー
”Casta diva” フェイ
”Perfidia” カリーナ
とますます印象的
ラテン~オペラまで見事に料理
映像と音楽のシンクロ度が今回はますます高い
いい映画にいい音楽は必要不可欠

今週でおしまいの2046
もう1回見たいなぁ・・・
これはおフランス版ポスター
なかなか綺麗な色合い

映像と音楽が密接に関わってる王家衛映画
今回は特にキャラクター別にテーマ曲のような
割り振りがあるので
余計曲を聞くとシーンがぱっと目に浮かぶ
今までは
”夢のカリフォルニア”を聞くと ”恋する惑星”のケチャップ持って踊るフェイ
”Cucurrucucu Paloma”を聞くと ”ブエノスアイレス”のイグアスの滝のシーン
※これはアルモドバルのトーク・トゥ・ハーでも印象的だったけど
今回は
”The Chirstmas Song” トニー
”Siboney” チャン・ツィイー
”Casta diva” フェイ
”Perfidia” カリーナ
とますます印象的
ラテン~オペラまで見事に料理
映像と音楽のシンクロ度が今回はますます高い
いい映画にいい音楽は必要不可欠

今週でおしまいの2046
もう1回見たいなぁ・・・
これはおフランス版ポスター
なかなか綺麗な色合い
by acine
| 2005-09-21 20:50
| Hong Kong 香港映画