2009年 10月 07日
バリでの出来事 ’04 韓国 (TVドラマ DVD)

ソ・ジソブもん プレイバック 続行中
リンク先のアキさんからもお薦め頂き 次はこれと思ってました(笑)
延べ6日程で 20話分観賞
詳しく:KNTV 2004年作で 年代順にいうと
千年の愛 03年 と ごめん、愛してる 04年 の間の作品
舞台はバリ ふーん どれどれ・・・と 見始めた矢先
前髪おろして若くて色白なカン・イヌク役のジソブが
(エスキモーみたいな名前だな) 登場したとたん
この雰囲気 いや~なんて可愛いの~! と一目惚れ
予想を遥かに超えた可愛さ&素敵さにビックリしました(笑)
一体何回惚れてるんだよ~自分(笑)という感じですが
映画は映画だで ソ・ジソブを初めて見た時
この人の目 昔の一重の頃の金城武の目と凄く似てるな~と
実は思ってたんですが このドラマのバリの辺りでも
やっぱり20代前半の頃の金城武のイメージと雰囲気が
どこかしらカブってました “君のいた永遠” あの辺りかな~?
作品によっては 全然似てない時もあるし
どこが似てるんだろう? 眼力と綺麗な骨格?
ハッキリした目元やすっとした鼻の辺?
ノーブルで 品のいいところかな~?
2年前位にも 凄く雰囲気似てる写真とかあるし・・・
不思議と どこか共通項があるんですね
(演技自体はベニシオ・デル・トロ系のような気が)
最近はぐっと男っぽくなり 雰囲気変わってきてるけど

ソウルに戻ってからは 髪をツンツン立てて
パリっとした サラリーマンなジソブになりましたが
このバリシーンは 異様にポイント高かった
ラフな恰好も凄く似合ってたし・・・
ここでも寡黙&物憂げな男 暗い目をして 切なくて
純粋ながらも 悪の道へも手を染める役がよく似合ってました
飄々としていて 貧乏育ちでも 賢そうで
清潔感や気高い感じもあり そして独特の色気がある
この人の喋る感じ 台詞まわしとか声とかも
なんとも言えない間合いやトーンで凄く好き
そして このドラマも ”千年の愛”同様
一人の女が 二人の男の間で 行ったり来たり
またピンボール状態なんだけど・・・
こっちはヒロインがかなり曲者
正直 ヒロインは微妙というか
何で こんな女がこんな同時期に 言い寄られるわけ?
物凄い狭い世界で ストーリーが展開されるし
偶然につぐ偶然が続き しかも強がり言っては
子供みたいにビービー泣いて なのに妙にしたたかなのか
天然なのか? でもお金を持ってる男の魅力には勝てない
でも 純な男だってやっぱり捨てきれないワタシ・・・
とにかく節操がなさすぎて こういう女はどうなのよ・・・と
ヒロインを演じる ハ・ジウォンもビミョー
演技はそこそこOKだと思うんだけど (泣くシーンは今イチ)
可愛い時もあるけど なんだか普通っぽいというか
ルックス的には ちょっと変わった顔立ちで(南方系?)だけど
平凡な感じは否めず この程度でも
主役を張れるんだな~という感じが・・・
ま 役の設定自体がかなり強引なので
かなり難しい役どころなんだろうけど・・・
”千年の愛”のソン・ユリの方が断然可愛いかったと思う
そして もう一人のコケにされ続ける そして人をコケにしまくる
御曹司の婚約者の方も ホントにタカビーで嫌な女だけど
彼女のツーンとした演技も悪くない しかし正面から
写すと タカビーな深津絵里という感じで
そこそこ綺麗なんだけど 横向くとアウト!
鼻がね~ 不自然な部分って やっぱり不自然なんだよな
最近 不自然な部分がある人は すぐわかるようになりました(笑)
個人的には ヒロインと同居してた親友の彼女が
一番面白かったな~! 物凄くキャラ立ってた いや
立ちすぎてたけど 訳わからない行動起こしがちな
ヒロインに常に正しいこと言ってたし(笑)
そして イヌクのライバル役の財閥の御曹司ジェミン役の
チョ・インソン スッキリした顔の187cmの彼と
182cmのジソブ 共にモデル出身の大型長身ツートップは
絵ヅラがとても綺麗で さすがに絵になってました
我儘で強引で金に物を言わせる馬鹿なドラ息子には
ぴったりな雰囲気だったけど 終盤 ヒロインを想うばかり
よく泣いてたけど この泣くシーン 頬をぷーっと膨らまして
ちょっとウケてしまいました(笑) 同じ涙をこぼすのでも
寡黙なジソブの方が やっぱり演技達者ですね~
しかし ヒロインの行動や心は どーも読めませんでした
私だったら 絶対 イヌクだけどな~
なのに ラストのヒロインの台詞は何なのさ?!
イヌクをコケにしてない?! ヒロインの肩をもてない分
男二人の行動の方がまだマシでした
というか 私はイヌクの肩を持ちますけど(笑)
今まで見た数少ない韓国ドラマ
色といい 柄といい 組み合わせ方といい
衣装のセンスどうよ?と どうも理解できない場合も多いんだけど
このドラマはけっこうよかったというかマトモでした
記憶喪失とか 出生の秘密とか 私の嫌いなアイテムが
出てこないだけマシだけど 現代風でいて
金持ちと貧乏という設定 やっぱり どこか昭和の少女漫画的だよな~
ジソブ=イヌクが良かったので まぁヨシとしましょう
今まで見たドラマでは 強引な部分もあるものの
ドラマの吸引力 ソ・ジソブの演技も
”ごめん、愛してる”が やっぱり一番いいなぁ
このドラマでの寡黙なイヌクは凄く良かったし
こじゃれた感じもよかったけど ヒロインがどうも・・・だったし
”千年の愛”は途中かなりグダグダしたけど
あれはあれで なかなか面白かった(笑)
まぁ しかし いくら身内とか知り合いとはいえ
人前で あんな取っ組みあいしたり
感情むき出しで 言い合いしたり
あの激しさには どうも慣れないです・・・
中華より激しいかも・・・と やっぱり驚く部分多し
なので 余計 寡黙な男 イヌクを演じるソ・ジソブの
発する言葉や佇まいが より印象的になるわけです・・・
しかし それにしても ジソブさん
どのドラマでも ヒロイン&その他女性 飲んで酔い潰れたとか
寝込んでしまった女性を やたらと よくおぶって連れて
帰ってあげてますけど(笑) 異様にそんなシーンが多い
いくらこの人が体格いいからと言っても けっこうハードよね~
韓国の女優さんも 男優が背が高いので バランス的に
そうは見えないけど けっこう背の高い人多いし・・・
by acine
| 2009-10-07 18:26
| TV drama TVドラマ