2010年 01月 18日
サンドゥ、学校へ行こう! ’03 韓国 (TVドラマ DVD)

Rain(ピ)のドラマ 3本目
というか 実際はこれが主演1作目
最近見た フルハウス も このろくでなしの愛
どっちも面白かったので これも見てみよう~!と勢いで
タイトルからして 子供っぽい学園ものかと敬遠していて
見るのが最後になったけど これが一番がよかった!!!
とてもヒューマンで コメディであり
ラブストーリーであり バランスのいいドラマだと思う
一見明るく 実は泣いて笑ってという なかなか深い話だな~と
学校へ行こう!という言葉も何気ないようで意味が深い
詳しく:NTV
そして 何より 1話目から 想像してた以上に
Rainの演技がビックリするほど良くて 一気見がますます加速!
見た3作の中で これが彼のベストアクトという感じ

当時弱冠21歳で
27歳の未婚の父で 職業:ツバメ そして高校生にもなるという
けっこう難しそうなサンドゥ役を 勢いよく 可愛く 切なく
演じていて 荒っぽい中にも繊細さがあり 表現力がある
苦悩する演技や悲しむ演技が自然で物凄くいいな~と感心
技術云々より とにかくそういう雰囲気を醸し出す
感情をぶつける 静かにふつふつと湧かせる所とか
娘に対する愛情 初恋の人ウナンに対する愛情
その辺りの表現が とても細やかで かつインパクト強くて
ストレートに見てる側の心を鷲掴みにしてしまう感じ
本能的な表現がとてもよくて 吸引力が凄くある
いやー 予想以上に 彼の演技が本当に良かったので ビックリしました
そして やっぱりこの人可愛いかも~!と思ったりして(笑)
ストーリーも けっこう荒技も一杯入ってるものの
同じ監督、脚本家の ごめん、愛してる や
脚本家が同じ作品 ”このろくでなしの愛” みたいに
このドラマは業界人など出なくて 一般庶民にスポットが
当たっているのがいい ドロ臭くて 凄く人間臭くて・・・
相変わらず 叫んだり 大声で泣いたり わめいたり
喜怒哀楽 いつもながら激しすぎる部分には
やっぱり引き気味になるけれど Rainを中心に
キャストが各々いい味を出してるので 勢いで見れてしまう

ウナン役のコン・ヒョジンも上手いし 美人じゃないけど可愛く魅力的
(これまた 私の友達によく似てるんだけど・笑)
このウナンのサンドゥに対する想いもなんとも切なくて泣ける
彼女とRainの相性も凄くいい
本当は哀しくて 不条理な話なのに
カラっと明るい空気の中で 湿っぽくないのがこのドラマの魅力
だけど そのカラっとした中のせつない場面が 物凄く効いていて
恥ずかしながら あちこちで涙ボロボロでした 笑って泣ける・・・
今まで見た (数少ない)韓国ドラマで 一番これが好きかも!
上手く表現出来ないけど これはいいドラマです!
by acine
| 2010-01-18 23:04
| TV drama TVドラマ