人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Mi cinema log acine.exblog.jp

特典のポストカード付      前売り買った!


by acine

Hip Korea : Rainの素顔 (ドキュメント・スカパー)

Hip Korea : Rainの素顔 (ドキュメント・スカパー)_e0079992_21312426.jpg

ちょうど スカパー無料開放デーにオンエア 
詳しく: ディスカバリーチャンネル

ここんとこ すっかりRainにハマってるので
これは見なくては~! で見ました

英語のナレーションに合わせて 
歌手としてのデビューから ドラマ、映画出演
今までの活躍ぶりを追い 本人へのインタビュー
取り巻く人たちのインタビューや 共演者のコメント 
(育ての親である音楽プロデューサーから パク・チャヌク 
スーザン・サランドンまで etc) で構成されている

そして ソウルの街のポップカルチャーを交えたドキュメントで
欧米人から見た Rainとソウルという感じの映像
何ヶ国かの共同制作で 日本からはNHKが参加している

CMや 同じシリーズのもう一本のイ・ビョンホンの
ドキュメントのCMを入れると 実質40分?という感じでしたが
コンパクトにまとまった なかなかよいドキュメントでした

歌手(ダンス)、俳優 歌~ドラマ~映画まで
その演技やパフォーマンスの数々を見てると
意外と芸域が広いというか 振れ幅がかなり広い人だな~と思う

ドラマや映画一つとっても 

若くしてツバメで未婚の父、甘ったれな人気映画俳優、
クールな格闘技系ボディーガード、可愛い精神病患者、
超アクション系ニンジャ など 役柄バラバラだけど 
各々確実によい仕事してるし

それに 元々の本業である歌にダンス

若いのに 1,2枚目のレベルの高いソウルフルさ
3,4枚目のよい意味でのわかりやすさ 
独立してからの セルフプロデュースなRainism路線
少しずつカラーが変わってきてるけど どれも出来はいいし
あの独特な声が慣れるとすっかりハマる

そして あの全身使ってのパフォーマンス! 参照

いやー まったく凄いよな~ まだ若いのに・・・
と かなり感心 とにかく努力の人のようです

そして ドラマでも映画でも歌でも感じる 
何とも言えない あの独特の感覚と雰囲気

このドキュメントで パク・チャヌクが
それを簡潔に見事に表現してました

怒り、復讐心、悲しみを、明るさの中に滲ませる・・・と

その通りだな~だと思いましたね

あと同じく パク・チャヌクいわく 人気女優たちが 
映画祭などで 彼のステージパフォーマンスを見て 
軒並み お口ポカンとなってるという話・・・(笑)

そんな女優たちが そうなんだから コンサートで 
一般人が はっと気がつくと ただただステージを見つめてる・・・
(ホントに~・笑)なんて そりゃしょーがないかもね(笑)

そして プロデューサー パク・ジニョン
(いつも思うが志茂田景樹みたい)の話も印象的で

初めて会った時から 彼は独特の雰囲気だった
何度もあちこちでオーディションを受けては落ち
絶望しきっていて 飢えた虎のようだったという話

そして 練習生となり レッスンを続けていたある日 
突然 ”助けてほしい”と言われ 
話を聞くと 母が病気だと言う・・・話
そして 母はすでに手遅れで デビュー前に亡くなる

彼の努力やモチベーションは 
そんな悲しい話からきているということを話していて

そんな部分も 彼の演技や姿勢などに
全て反映されてる感じがしました

”ニンジャ・アサシン” 
何で こんな縮小ロードショーなんでしょうか?



何で 忍者がアサシンになるのかは よくわからないけど(笑)
この ↓ トレーニングシーン見ただけで 
彼もアクションもすげー! って感じですもんね 
香港のアンディ・オン(参照) と ガチ勝負で
ぜひとも戦ってもらいたい感じ!(個人的願望)



しかし 元々は歌手で アクション俳優でもないのに
これだけ動けるなんて 凄すぎる~!
ダンスのキレ同様 アクションも大変キレよさそうです
加えて あの長身&スタイルの良さに あの身体だもんな~ 
怖いもんなし・・・って感じ
by acine | 2010-02-08 21:59 | documental ドキュメント