人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Mi cinema log acine.exblog.jp

特典のポストカード付      前売り買った!


by acine

NINJA ASSASSIN  ニンジャ・アサシン ’09 アメリカ (DVD) 2回目

NINJA ASSASSIN  ニンジャ・アサシン ’09 アメリカ (DVD)  2回目_e0079992_22283664.jpg

今年 半年の間に8回もLiveを見てしまった私!

歌手Rainもものすごく魅力的!だけど 
役者Rain 彼の演技もものすごく魅力的!
 (個人的に 彼のドラマの彼の演技は外れナシ)

そーいえば こんな映画もあったよね~
1回目は アメリカからDVD取り寄せて見ました(笑)

日本版も買ってたんだけど
やっと見ました~ 日本語字幕にて・・・

ざっと感想を簡単に・・・

予想通り 日本語字幕で見たからと言って
よく理解できたとか ということはまったくなくて(笑)
まぁ トンデモ東洋趣味映画@ハリウッドには間違いない

見れば見るほど 忍者って何だっけ?!という
謎が深まるというか それさえ段々気にしなくなる展開は一緒
ストーリーなんてどうでもいい!と思いつつ

やはり ミカには無理がある ナオミ・ハリス

この映画 暗いシーンや暗闇が多いので
まるで ”スリラー”のプロモで マイケルが
変身したかのように見える時もあって厳しい

この人選 どーにかならんのか?!と思う
髪があぁでも 顔だけ見たら Rainくんの方が
繊細に見えるもの~ 男女しすぎてる

そして この人もあの人も心臓が右に・・・って 
そんなことありえるんだろーか?! あるわけないだろ~!

NINJA ASSASSIN  ニンジャ・アサシン ’09 アメリカ (DVD)  2回目_e0079992_2258217.jpg


そして 登場シーンから 
よくこんな髪型で出演OKしたなぁ・・・と
やっぱり変なところで感心するというか驚く
主役のRainくん ( ↑の写真はOKだけど )

普段 髪型や写し方によっては とても可愛く・綺麗な時も
けっこうあるのに なんであぁヒラメのよーな雰囲気に
仕上げてしまったのだろうか?! あのデコなのに
あの髪型はね~ ハリウッドの美意識がよくわからない

言葉少なな役だけど 落ち着いた低いトーンの
セクシーな声の台詞廻しはやっぱり◎!

忍者がどうとか なんでかヒラメだろうが 
ナオミがブルドッグのようだろうが 
そんなB級的要素はどうでもよくて・・・

やっぱりこの映画

ショー・コスギの堂々とした凄いジャパニーズ・
イングリッシュと気合いの入った演技

そして Rainの鍛え上げた躍動する肉体美と 
手抜きなしの美麗&流麗で 血管ブチ切れそうな
ド迫力のアクションを堪能する映画だと思う

ダンス仕込みの動きのキレの良さと身体能力の高さ
鍛えたらいい具合に筋肉が乗ってくる均整のとれた
長身の美しく恵まれた身体が存分に生かされている

しかし この映画 アクションシーンが終始暗い
そして タメがないので 見にくいったらありゃしないという
勿体ない撮り方してると思うんだわ~

私の愛する肉弾映画 ”300” の
アクション&スタントチームに 鍛えられて しごかれて 
血みどろ汗みどろ煤だらけになって頑張ってる
Rainくんが影絵みたいになってて 
その辺もなんだか勿体ない映画でもあるな~

もっとしっかりライト当てて
アクションシーンを写してちょうだいっー!

彼は歌手で役者だけど アクションスターじゃない

なのに ここまでのレベルで アクションが出来る!という
凄いポテンシャルをしっかり見せつけてるだけに・・・

そして 演じてる役者も大真面目に演技にアクション
やってるのに これも大真面目な割には
あの訳わからんストーリーがブチ壊し

NINJA ASSASSIN  ニンジャ・アサシン ’09 アメリカ (DVD)  2回目_e0079992_23322435.jpg


ほんと この映画の鍛え上げ方は凄いんだけど
最近の歌手Rain仕様のダンサーっぽい
ほどよく柔らかい感じの肉厚感 でも筋肉はとことん筋肉!
という鍛え上げ方の方がメリハリあってよいね~ 

しかし この本編はアメリカ版と全く一緒の内容で
特典映像が入ってる ブルーレイ版(なぜかセット売り)
ブルーレイプレイヤー持ってないので 見れないのがくやしーわ!

というわけで 
よくがんばった Rain@ライゾーだけど
映画自体はB級カルト系という印象は変わらず・・・でした

今日の映画:73点

撮影中のドラマ 逃亡者



怒涛のZepp Tourのあと 日本各地から撮影スタートし 
その後 上海・北京・マカオ・香港・フィリピンと 撮影中のこのドラマ

デコ全開で走りまくり キレのいいキックあり
アクションも全開!テンポよさそうで これは面白そう~! 

香港からも 秋龍(元々はエリック・ツァン予定だったとか)と
ジョシー・ホーも出るらしいので楽しみ~
by acine | 2010-09-08 23:06 | Estados Unidos 米映画