2016年 01月 25日
007 スペクター '15 イギリス
ダニエル・ボンド 4作目
場面、場面でちょいとお年を召した?ダニエル?
前2作は不完全燃焼気味だったりしたけど
今回も世界各地でアクションしまくり
大活躍のダニエル・ボンド!
立ってる、歩いてるだけでなんとも絵になるんだな~
あの声で喋ってるだけでたまらん・・・のですな
やっぱりなんだかんだ言ってもスタイリッシュでカッコいい
なんだかレイフもモニカもお年を召したな・・・と再び思いつつ
小動物のようなベン@Qで和み クラシックでモダンなロンドン
世界の都市の重厚さ、こんな景色がある~と感心しながら
ダニエル・ボントを鑑賞し尽す 堪能!
まだまだボンドをやって欲しいけど
マンネリにならない方がいいのか?と思いつつ
次こそカジノ・ロワイヤルみたいな刺激的なヤツを頼む
ついでに監督はマシュー・ヴォーンか
クリストファー・ノーランで、ダニエル・ボンドを頼みたい
場面、場面でちょいとお年を召した?ダニエル?
前2作は不完全燃焼気味だったりしたけど
今回も世界各地でアクションしまくり
大活躍のダニエル・ボンド!
立ってる、歩いてるだけでなんとも絵になるんだな~
あの声で喋ってるだけでたまらん・・・のですな
やっぱりなんだかんだ言ってもスタイリッシュでカッコいい
なんだかレイフもモニカもお年を召したな・・・と再び思いつつ
小動物のようなベン@Qで和み クラシックでモダンなロンドン
世界の都市の重厚さ、こんな景色がある~と感心しながら
ダニエル・ボントを鑑賞し尽す 堪能!
まだまだボンドをやって欲しいけど
マンネリにならない方がいいのか?と思いつつ
次こそカジノ・ロワイヤルみたいな刺激的なヤツを頼む
ついでに監督はマシュー・ヴォーンか
クリストファー・ノーランで、ダニエル・ボンドを頼みたい
by acine
| 2016-01-25 21:42
| Inglaterra イギリス映画