人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Mi cinema log acine.exblog.jp

特典のポストカード付      前売り買った!


by acine

創造と神秘のサグラダ・ファミリア '12 スイス

着工から130年を過ぎても未だ工事が進行中のサグラダ・ファミリア
その歴史、ガウディとその遺志=意思を継ぐ人々の証言
現在進行中の工事現場であり教会である
世界に二つとないバルセロナの教会をマジメに追ったドキュメント

大のサグラダ・ファミリアファンなので見ないわけにはいかない

今も地下鉄を駅の階段を上がり、どこ?!と振り返った時の
迫り来るようなあの質感、あの圧倒的なボリューム感、重量感は忘れられない
そして、工事現場なのにあの厳かなで静かな雰囲気は
今まで味わったことのない空気だった
塔に登って見たバルセロナの街並、空と地中海のブルー
そして、何より静かながらも脈々と感じた
ガウディの遺志とそれを引き継ぐ人々の心意気がそこにあった
初めて行った時はとにかくその凄さに圧倒され
流れる空気にとにかく感動し 入場料が建築費になるならと
2回入場し、ほぼ1日そこにいた 離れられない何かがそこにあった

映画もその時の思いを久しぶりに思い出した感じで
自分たちは歴史の教科書には載らないけど 
誇りを持ってこの教会を作っている・・・
ガウディがしたかったことを探しながら仕事をしている・・・なんて
こんな風に遺した仕事をやってくれている人たちがいるなんて
ガウディも空の上で建築家冥利に尽きてるだろうと思う

私が見た時より遥かに急ピッチで進んでいる工事
なんとも有機的で美しい唯一無二の空間
天国にいるような気さえする工事現場
工事が進行中だからこそ他にない特別な空気があるんだと思う
出来たところをぜひ見たいけど
いつまでも未完で工事中のサグラダ・ファミリアを
まだまだこれからも見てみたい気もする

映画はシリアスで淡々としていたけれど
最後の遺志を継ぐ人たちの言葉に思わず涙した

ぜひ完成したところを見たい!
バルセロナに行きたい!と思った
死ぬまでに完成したところを絶対見たい!
by acine | 2016-03-05 23:39 | Europa  ヨーロッパ映画