人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Mi cinema log acine.exblog.jp

特典のポストカード付      前売り買った!


by acine

IBERIA  イベリア 魂のフラメンコ ’05 スペイン

IBERIA  イベリア 魂のフラメンコ ’05 スペイン_e0079992_16351758.jpg

スペインの巨匠 カルロス・サウラ監督作
前作フラメンコと 前々作タンゴは見たことがあり
そのダンスと雰囲気 美しい映像が印象的だった
とにかく恐ろしくアート性の高い映画を撮る人 かつエモーショナル
すでに70歳くらいらしいけど ものすごい集中力と綿密さ
そしてモダンなセンスをふんだんに持っているのが凄い

今回も内容は大変シンプル
スペインの作曲家 イサーク・アルベニスのピアノ曲「イベリア」から
インスパイアされたという ダンスドキュメンタリー
フラメンコだけでなく バレエやモダン系のダンス
曲もフラメンコだけでなく クラシカルだったり ジャズ風だったり
アラブの香りが充満してたり スペイン音楽の多様さがよくわかる 
その演奏に フラメンコ独特の手拍子・踏み鳴らす足・リズムを取る指が
加わるだけで また曲の息遣いが変わってくる 

映画でありながら 舞台やスタジオでの風景を見ているように
ドラマティック 鏡やスクリーンが置かれたスタジオに
ため息が出るほど 美しいライティングと色彩 
ここしかない!というカメラアングルの中で
踊る・歌う・演奏するパフォーマーたち  
美しくセクシーな体のライン 普段着~凄い衣装まで衣装も美しい 
見ているだけで なんとも至福で甘美な時間が流れる
そして むせ返るような男も女もフェロモンムンムンぶりが
ラテンもん好きにはたまらない世界

そしてGINGAでも思ったけど ラテンのダンスや動きや音楽は
心・技・体の一体感が凄い そのバランスが何て絶妙なのか・・・!
恐ろしく甘美で官能的 そして独特の陰影も見逃せない

IBERIA  イベリア 魂のフラメンコ ’05 スペイン_e0079992_16521637.jpg
IBERIA  イベリア 魂のフラメンコ ’05 スペイン_e0079992_1653324.jpg







どのパートも印象的だったけど
個人的には キリリとした佇まいが美しい サラ・バラス↑が一番よかった
布さばきも華麗 こういう布はこうして使うのか・・・と驚き
オンとオフが切り替わった 踊り終えたリラックスした彼女の姿も素敵

それにしてもダンサーの体は美しい
ラテンの人ならではの カーヴィーな体つきも魅力的
そしてシンプルなタンクトップとロングスカートだけであんなに美しいのは何故?
練習着のようなシンプルな格好がこれまたいい

これはラテン好き スペイン好き フラメンコ好き ダンス好きな方以外にも
美しいものが好き 美しいものが見たい センスのいいものが見たい人
そんな人必ず見て!と言いたい 映像・ライティングも素晴らしい!の一言 
総合芸術です 映画でこれだけのレベルを見せてしまうのは凄いですよ
最近美しいものを見てないなーという方 下手な美術館へ行くより
よっぽどいいもの見た気分になれますよ!
王家衛やペドロ・アルモドバルの映像や色使いや音使いが好きな方
(私!)などもきっとハマりそう ただこちらの方が崇高なイメージ

今日の映画 81点

この映画 もうDVDも出てます
東京や大阪で見損ねてたので 今頃観覧
でもこれは大画面で音響もいい映画館で見てよかったー!という作品でした
by acine | 2006-09-12 16:59 | España  スペイン映画