2007年 12月 17日
'07年 個人的ベスト10 DVD&TV編

美しい光と映像美 そして音楽
たおやかで 凛として品のよい二人
チャン・チェンとスー・チーが素晴らしい
なんとも心地いい極上の時間が流れる
台湾映画のよさが ギュッと詰まってる
これは劇場で見たかった・・・!

2位 氷の家 前編 ’97 イギリス
氷の家 後編 ’97 イギリス
正しくは BBCのTVドラマ
年上女に翻弄されるボクちゃんな
若かりしダニエル・クレイグが楽しめる
ダニエル好きに絶大な人気なのがよくわかる・・・!

スコットランドのグラスゴーを舞台に
慎ましく暮らす母と息子 雇われ父の物語
派手さはないが なんともいいストーリー
キャスト皆いいけど 過去も未来もない男・・・
男気溢れる ジェラルド・バトラー 最高!

4位 ロシアン・ドールズ ’05 フランス
”スパニッシュ・アパートメント”の続編
前作よりテンポもよくて センスもよく 面白い!
相も変わらず 成長の跡なし 煮え切らない
優柔不断男を演じる ロマン・デュリスがよい

地中海の島を舞台に グルグルと時が巡る
とてもヨーロッパ的 とてもスペイン的な映画
美しくて残酷で詩的 女優陣が凄くいい

6位 メルシィ! 人生 ’00 フランス
ダニエル・オートゥイユとジェラール・ドパルデューの
いい歳した大人が アンタら○ホちゃうか?!みたいな
おフランスらしさプンプン漂うドタバタ劇
これは拾い物で すっごく面白かった!
録画しなかったのが 悔やまれる

’02 アメリカ・カナダ・ドイツ
すっごく面白かった!
食わず嫌いだったのが悔やまれる
マイケル・ムーアの手腕はとっても冴えている
行き過ぎもあるけど この掘り下げ方は上手い!

これも食わず嫌いで損をした
フランソワ・オゾン・・・こんなに面白いなんて!
ピチピチのサニエも凄いが
負けじと頑張る シャーロット姐さんも凄い
ラストの は~?! な展開も意外性充分

9位 マシニスト ’04 スペイン・アメリカ
ダークなダークな物語
悪夢の中の悪夢のような映画
ゲッソリと痩せこけ 鬼気迫る演技を見せる
クリスチャン・ベイルが圧巻

10位 かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート ’06 香港
香港映画好きなら たまらーん!な映画
その他の人には は?な映画かも知れないけど
この本物の香港アクションを見よっ!って感じ
特にニコラス・ツェーの足技凄すぎ! キレキレ!
ドニー先生のナル劇場も笑える
番外編: ユアン・マクレガー 大陸横断~バイクの旅 #1 '06 イギリス
ユアン・マクレガー 大陸横断~バイクの旅 #2 '06 イギリス
映画じゃないけど これもすっごく面白かった!
以上 今年度 DVD、TV(BS、CS)等で見た
新旧とりまぜ 未見の作品ベスト10でした
by acine
| 2007-12-17 17:10
| 年間 個人的ベスト10